■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
TIEDEC(鳥取市国際経済発展協議会)NEWS 号外
平成25年 9月 11日配信
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
┏┓
┗■━ Contents ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 海外展開を進めている企業のための「海外赴任者の給与設計、
規程・マニュアル整備のポイントと日本における税務の取扱い」
セミナー開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ 海外展開を進めている企業のための「海外赴任者の給与設計、
┃ ┃ 規程・マニュアル整備のポイントと日本における税務の取扱い」
┃ ┃ セミナー開催のご案内
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の事業拡大やリスク分散のために海外拠点を設置し、海外展開を進める企業が増加しています。
海外進出で必ず直面するのが、海外赴任者の処遇等、人事労務体系の整備と日本における税務の取扱いです。今回は、進出に際して必要となる海外給与システム設計、海外赴任規程・海外赴任マニュアルの整備のノウハウ、海外赴任決定→出国→海外勤務中→帰国後それぞれの段階における税務の取扱いについて、「実際の事例」をベースにお話します。満席になり次第締め切らせていただきますので、どうぞお早めにお申し込みください。
■日時 :2013年10月11日(金)13:30~16:45(13:00開場)
■場所 :鳥取商工会議所ビル 5F大会議室
鳥取県鳥取市本町3丁目201番地
(駐車券のサービスはご用意致しておりませんのでご了承願います)
■参加費 :無料
■対象 :海外展開を進めている、中堅・中小企業の経営者・幹部の方
■定員 :50名(1社2名様までに限らせていただきます。)
■申込 :下図の参加申込書にご記入のうえ、FAXにてお申込下さい。
■締切 :2013年9月30日(月)
■問合せ先:三井住友海上火災保険株式会社 鳥取支社 担当:上野
(電話)0857-24-7241 (FAX)0857-29-1034
■主催:三井住友海上火災保険株式会社
■共催:経済産業省中国経済産業局、(公財)鳥取県産業振興機構
■後援:鳥取県、鳥取市、(独)日本貿易振興機構(JETRO)鳥取貿易情報センター、鳥取銀行、山陰合同銀行、日本政策金融公庫鳥取支店・米子支店、商工組合中央金庫鳥取支店、鳥取県中央会、鳥取商工会議所
■詳細は:https://ms-seminar.smktg.jp/public/seminar/view/129
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【問合せ先】
ご意見ご感想、本メールマガジンの解除は以下メールにお願いします。
(担当) 康 仁勝 kang@tiedec.jp
鳥取市環日本海経済交流センター
〒680-0833 鳥取市末広温泉町160番地日交本通りビル2階
TEL:0857-30-4606 / FAX:0857-30-4607
E-mail:info@tiedec.jp
Homepage : http://www.tiedec.jp
Facebook : https://www.facebook.com/tiedec.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
※このメルマガは、「鳥取市国際経済発展協議会」の会員のみなさまへお送りしています。