■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
TIEDEC(鳥取市国際経済発展協議会)NEWS(^^)
Vol.10 平成25年 12月 10日配信
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
┏┓
┗■━ Contents ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 境港~中国渤海地域間の定時・小口貨物輸送サービス
2. とっとり県内企業海外チャレンジ支援事業補助金などのご案内
3. 食品見本市「FOOD TAIPEI 2014 (台湾・台北)」ジャパンパビリオン
出品者募集のご案内(6/25~28・台北)
4. もうすぐクリスマス!日本海テレビアナウンサーの絵本の読み聞かせ
5. 「ロシアDAY in まちパル鳥取」
6. 当センターを利用でのロシアから新車輸入、「スズキアリーナ鳥取東」
7. 2014年の年賀状及び年末年始の営業時間などについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ 境港~中国渤海地域間の定時・小口貨物輸送サービス
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
境港と中国渤海地域(天津、大連等)の間に、環日本海圏国際フェリー航路(境港~韓国・東海)と
トラック輸送(韓国国内)、韓・中フェリー・RORO船航路(韓国・仁川~中国渤海地域)を利用した
小口貨物輸送ルートを構築しました。
<新物流ルート(境港~中国渤海地域)のメリット>
メリット1/定時性
定時フェリー・RORO船の利用により正確なリードタイムを実現
メリット2/小口貨物に対応
小口単位(コンテナ1本に満たない量の貨物)で荷主までダイレクト輸送
[ドア・ツー・ドア輸送]
メリット3/輸送品質
定時フェリー・RORO船の特性である高品質輸送(振動・衝撃が少ない)により電子・精密機器等の輸送も可能
<お問い合わせ先>
経済産業総室通商物流室 電話 0857-26-7661
境港貿易振興会 電話 0859-47-3905
境港管理組合 電話 0859-42-3705
詳しい内容は下記のリンク先へ
http://www.pref.tottori.lg.jp/224011.htm
(情報提供:鳥取県商工労働部 経済産業総室 通商物流室)
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ とっとり県内企業海外チャレンジ支援事業補助金などのご案内
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・とっとり県内企業海外チャレンジ支援事業補助金 ( http://goo.gl/TIouHB )
(県内企業等が、海外見本市・商談会への出展参加、サンプル輸入等の海外展開活動を実施する場合に補助金を交付します。)
・海外における販路拡大拠点支援事業 ( http://goo.gl/cZa6OS )
(海外における県産品の販路開拓拠点(常設)の整備及び県産品輸出手続支援など、雁行型で県産品の海外販売を促進する取組を支援します。)
その他の補助金などの内容は下記のリンク先へ
http://db.pref.tottori.jp/shisaku_joho.nsf/web_kigyo_ichi?OpenPage&Start=1&Count=30&Expand=1.1
(情報提供:鳥取県商工労働部 経済産業総室 通商物流室)
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ 食品見本市「FOOD TAIPEI 2014 (台湾・台北)」ジャパンパビリオン
┃ ┃ 出品者募集のご案内(6/25~28・台北)
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェトロは、台湾・台北にて開催される食品見本市「FOOD TAIPEI 2014」
において、ジャパンパビリオンを設置・運営します。
日本産農林水産物・食品の輸出先として第3位(610億円:2012年)の台湾は、
今年1月から9月にかけての輸出実績において、前年同期比18.2%増と高い伸び
を示しており、依然として重要な市場です。近年、台湾では女性の社会進出
が進み、購買力のある女性が増えつつあり、「健康」や「美」を意識した食
品へのニーズが高まっています。そこで、今回は、こうした食のトレンドを
リードする「女性」をターゲットとし、「女性の心をとらえる食品」をジャ
パンパビリオンのテーマとすることにより、成熟しつつある台湾市場での日
本産農林水産物・食品の更なる輸出拡大を目指します。
◆日 時:2014年6月25日(水)~28日(土)9:00?17:00
◆会 場:台北世界貿易センター(TWTC)南港展示ホール
http://www.twtcnangang.com.tw/index.aspx?Lang=en-US
<ジャパン・パビリオン概要>
◆出品内容:
台湾で販売可能な日本産の生鮮品・低次加工品、または日本産原料を使用
した高次加工食品
※制度上、日本から台湾へ輸出可能なものに限ります。
※東日本大震災による影響により、福島県、茨城県、群馬県、栃木県、千
葉県産の食品(酒類以外)については、輸入停止の状態となっています。
また、その他の地域についても、通関時に品目により、全ロット検査又
は強化ロット検査(サンプル検査)が行われます。
※現在、台湾への牛肉、鶏肉、それら加工品の輸出は禁止されています。
※見本市主催者の規定により、サプリメントの錠剤・カプセル等は出品で
きない場合がありますので、申し込み時に確認下さい。
◆出品料:
一般/72,000円
ジェトロメンバーズ、農水産情報研究会会員/64,800円
<国費を財源とした他の補助金等を利用する場合>
一般/216,000
ジェトロメンバーズ、農水産情報研究会会員/194,400円
◆募集小間数(9平方メートル):55小間
◆申込締切:2014年1月10日(金)書類必着
◆詳細・申込:
http://www.jetro.go.jp/events/item/20131126855/
◆お問い合わせ:
ジェトロ農林水産・食品事業課 (担当:森、長谷川)
TEL:03-3582-5546 FAX:03-3582-7378
E-mail:afb-foodtaipei@jetro.go.jp
(情報提供:ジェトロ山陰ニュース 2013年12月9日 番外編)
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ もうすぐクリスマス!日本海テレビアナウンサーの絵本の読み聞かせ
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もうすぐクリスマス!
日本海テレビアナウンサーの絵本の読み聞かせ
もうすぐ楽しいクリスマス!外国のクリスマスやお正月はどんなのかな?
日本海テレビ福谷アナウンサーと中国・韓国のボランティアの人が
絵本の読み聞かせと楽しいおはなしをします。みんなで遊びにきてね♪
★日時 平成25年12月14日(土) 午後2時~3時
★場所 鳥取県立図書館 2階大研修室
★内容
◆福谷アナウンサーによる絵本の読み聞かせ
何を読むかは当日のお・た・の・し・み♪
◆中国・韓国のボランティアの人による外国絵本の読み聞かせもあるよ
★おはなし 日本海テレビアナウンサー(ニュースエヴリー日本海)
福谷 貞夫 氏
★対象 子どもから大人までどなたでも
特別企画
●「外国のクリスマスやお正月はどんなの?」
●「着てみよういろんな国の民族衣装」
●「はなしてみよう外国のことば」 などなど盛りだくさん♪
詳しい内容・写真は下記のリンク先へ
http://www.tiedec.jp/news/372.html
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 「ロシアDAY in まちパル鳥取」
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ロシアDAY in まちパル鳥取」
12.21 (土)はまちパル鳥取へ!(開催 AM 11:30~)
<プログラム>
11:30~12:30 (まちパル鳥取の1階)
ロシア料理を表現するボルシチ無料サービス(先着70名)
***砂の美術館弟7期テーマ「砂で世界旅行・ロシア」についてPR
12:45~14:00 (まちパル鳥取の2階)
-ロシア民謡ダンスを見ること
-ロシア民謡ダンスを体験すること
-スプーンが楽器に!ホフロマ塗りの木のスプーンでロシア民謡に合わせて、鳴らしてみましょう!
14:00~14:30 (まちパル鳥取の1階)
-コーヒー試飲サービス(先着100名)
-ショッピング
お好きな時間にお気軽にご来場ください!!!
詳しい内容は下記のリンク先へ
http://www.tiedec.jp/news/366.html
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 当センターを利用でのロシアから新車輸入、「スズキアリーナ鳥取東」
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、当センターの会員より嬉しいニュースが届きました。
今年の9月、チャーター便でロシアを訪ねた「スズキアリーナ鳥取東」社の営業部長徳田さんは
お客様の注文でロシア産の車を購入する事が出来ました。「ラーダ・ニーヴァ」という車です。
とても珍しい車ですが、ちょっとお洒落な感じです。
当センターを利用して、ロシアから新車を輸入することができ、とても嬉しく思っています。
徳田さん!ご苦労様でした!
※「 ラーダ・ニーヴァ」については、ウィキペディア( http://goo.gl/3UlJx )をご参考に~
詳しい内容・写真は下記のリンク先へ
http://www.tiedec.jp/news/374.html
■━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃7 ┃ 2014年の年賀状及び年末年始の営業時間などについて
┗━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年4月から開設しました「鳥取市環日本海経済交流センター」に今年多くの方に
相談・訪問していただきありがとうございました。
また、センターの運営にご理解ご協力いただき併せてお礼申し上げます。
年内はまだ終わりませんが、少し早めのお礼をしたく年賀状を作りました。
今年一年センターにご愛顧いただきありがとうございます。
なお、センターの営業日は12月27日(金)までで、年明けは1月6日(月)からですので
よろしくお願いします。みなさまの益々のご発展とご多幸を祈念してあいさつといたします(^^)
※年賀状は添付ファイルをご覧ください~!
「あけましておめでとうございます」の韓国、ロシア、中国のバージョンも書いてありますので、
ご参考になれば幸いです。(^_-)-☆
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【問合せ先】
ご意見ご感想、本メールマガジンの解除は以下メールにお願いします。
(担当) 康 仁勝 kang@tiedec.jp
鳥取市環日本海経済交流センター
〒680-0833 鳥取市末広温泉町160番地日交本通りビル2階
TEL:0857-30-4606 / FAX:0857-30-4607
E-mail:info@tiedec.jp
Homepage : http://www.tiedec.jp
Facebook : https://www.facebook.com/tiedec.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
※このメルマガは、「鳥取市国際経済発展協議会」の会員のみなさまへお送りしています。